アメリカの著述家であり、心理学に造詣が深く、自尊心の研究をおこなっている『ジェリー・ミンチントン』氏の著書です。
100個の自尊心を高める方法を紹介しており、自分を好きになることで充実した人生を送るための助けとなる本です。
- 自分のことが好きになれない人
- 人間関係がうまくいかない人
- ポジティブに物事を考えられない人
上記に当てはまるような方は是非読んでみてください。
本記事は、私が重要だと思ったことを要約して記載しています。備忘録として記載している部分もございますがご容赦ください
本書の要約
自尊心とは何か

自尊心とは『自分を好きになり、他人と同じように自分も素晴らしい人生を創造するに値する人間だと信じる気持ち』のことです。
自尊心を高めることで、自信を身に付け、素晴らしい人間関係を築き、楽観的な人間になることができます。
一方、自尊心が低いと「自分はダメな人間だ」と思って生きることになり、自信を持って行動することができず、仕事や人間関係に支障をきたしやすくなります。
自尊心は、自分に対して嫌悪感を抱きたくなるような経験をすることで低くなってしまします。
- 私は自分の人生を切り開くことができない弱虫だ
- 私は不完全な人間で、みんなより劣っている
- 私は生まれつき欠点だらけの人間だ
等の経験により無くした自尊心を取り戻すためには、自分の人生は自分で創造できると確信し、生まれつき持っている自分の価値に目を向けることが大切です。
他人と比較せず、『自分の価値は自分の個性にあるのだから、自分を他人と比べても意味がない』と考えることで自尊心を高く持ちましょう
『自分を好きになり、他人と同じように自分も素晴らしい人生を創造するに値する人間だと信じる気持ち』のこと
自尊心を高めることで、自信を身に付け、素晴らしい人間関係を築き、楽観的な人間となる
自尊心を高めるために
他人と自分を比べない

自分を他人と比較しようとすると、心の中で相手と自分との優劣を判断してしまいます。
自分より優れている人を見ると落ち込み、自分より劣っている人を見ると元気が出てきます。しかし、最終的に「自分はダメだ」とネガティブな気持ちになることが大半です。
しかし、たとえひどい失望を感じさせるような失敗をしてもひどく落ち込む必要はありません。むしろ学ぶための絶好の機会だったと捉えるほうが賢明です。
そもそも優劣とあなたの価値は全く関係がありません。
自分が他人より優れていると自分の価値が高まっているというわけではないのです。
他人が何と言おうと、人間の価値を決定する絶対的な基準はありません。人間の価値とは、数量で測定できるものではなく、生まれたときにもらって死ぬまで持ちつづける尊厳のことなのです。
他人と自分を比べるのではなく、あなたは独自の長所、短所、才能、能力を持つ個性的な存在であり、他の誰とも違うユニークな存在であることを理解しましょう。
自分のどんなところも、他人との優劣を決める基準にはならない
自分は個性的な存在であり、他人と比較しても意味がないことを理解すべき
自分らしく生きる

人は幼少期から「みんな」と同じように行動するようにしつけられていたため、知らず知らずのうちに周囲の人たちに合わせてしまい、自分らしく生きることをやめてしまっています。
- 常に他人の目を気にして生きる
- 自分の望まない生き方をしないといけない
- 自分の好みを抑制しないといけない
のように自分らしく生きることができなくなってしまいます。
さらには他人の期待に応えようと自分の人生を他人のために生きてしまうことがあります。
- 今の生き方は自分で選んだものなのか?
- 他人に選んでもらった生き方ではないのか?
- いつの間にか自分の望んでいない他人の期待する人生を歩んでいないか?
と、あらためて自分自身に問いかけてみてはどうでしょうか。
確かに、金銭的な事業があったりするなど、自分が選んだ生き方を完全に一生貫き通せる人はほとんどいません。
しかし、もし今、他人が決めた人生を歩んでいると感じるのであれば、自分に正直になり、自分が望む人生を歩むことも考えてみるなど、妥協するときは妥協し、主張する時には自分らしい生き方を主張してみましょう。
自分の望んでいる人生を歩んでいるか自分自身に問いかけてみる
時には自分らしい生き方を主張してみる
本書を読むには
単行本・電子書籍の購入も可能ですが、タイミングによって「Amazon Prime」「Kindle Unlimited」での読み放題も可能です。
下記リンクから購読可能です。
↓単行本・電子書籍
↓Amazon Prime
Amazon Prime無料体験はこちら↓Kindle Unlimited
Kindle Unlimited無料体験はこちらまとめ
本書を読むことによって、自尊心を高め、自分を好きになることで充実した人生を送ることができるようになります。
- 自尊心とは『自分を好きになり、他人と同じように自分も素晴らしい人生を創造するに値する人間だと信じる気持ち』
- 自尊心を高めるためには『他人と自分を比べない』『自分らしく生きる』ことが大切
100個の具体的な実例を挙げており、とても参考になる本です。
- 自分のことが好きになれない人
- 人間関係がうまくいかない人
- ポジティブに物事を考えられない人
上記に当てはまる方は是非読んでみてください。
コメント