慶応義塾大学卒のベストセラー作家であり、作家活動以外にもDVDの企画構成・脚本や、漫画の企画・原案を手がける『水野敬也』氏の著書です。
これからの人生を変えるため、夢や目標を実現するための能力を身につけるための本です。
- 夢を実現させたい人
- 現在の生活に疑問がある人
- 人生を充実させたい人
上記に当てはまるような方は是非読んでみてください。
本記事は、私が重要だと思ったことを要約して記載しています。備忘録として記載している部分もございますがご容赦ください
本書の要約
人生を充実させるために

人間の長い歴史において、どうすれば人が成功するのか、そのことはもう解明されており、過去の成功書に書いてあります。
しかし、そのような成功書を読んだ人のほとんどは成功していません。
それは「何もしないから」「実行に移さないから」「経験に向かわないから」です。
仮にその方法が間違っていたとしても、何かを実行に移すのであれば、昨日までとは違う何かを今日行うのであれば、それは偉大な一歩です。
自分が変わるためには自分の決断と自分の行動が必要です。
人生を本当に充実したものにするためにはまず何かを実行に移すようにしましょう。
○:何かを実行に移す
×:本を読んで満足・実行に移さない
やりたいことを見つける

人生において、「死ぬまでにやりたいこと」「それをやるために生まれてきたと心から思えること」を見つけることはとても大切です。
しかし、いざ「やりたいことは何か?」と考えてもなかなか見つからないことが多いです。
机に向かって唸ったり、漠然と考えてもやりたいことは見つかりません。
やりたいことを「考える」という行為は、分からないどころかよけいに迷うことになるため最もやってはいけないのです。
ではやりたいことを見つけるためにどうすればよいでしょうか。
それは「体感」することです。
やりたいことは理屈ではなく、実際に経験してみて、その経験を通して見つかるものです。
これまでの人生で「やらずに後悔していること」はありませんか。
それを実際に体感してみましょう。
やりたいことをやって後悔しない人生を送ったほうが幸せになれると分かっていても、収入・世間体・将来の不安等を気にして行動に移さない人が大半です。
しかし行動に移さないことで、後悔を抱えたまま死んでいってしまうのです。
そうならないためにも「今」何か一歩を踏み出すようにしましょう。
- 「考える」のではなく「体感」する
- やらずに後悔していることなどを実際に経験してみて、その経験を通して見つける
感謝する

「お金」「地位」「名誉」それらを自分で手に入れることはできません。
お金は他人が自分にくれるもの、名誉は他人が自分を認めてくれるものであり、すべて他人が自分に与えてくれるものです
しかし、自分が「足りない、足りない」と思えば思うほど、自分に人を喜ばせる余裕がなくなり、お金や名誉は自分から逃げていきます。
自分が満たされていない状態では人他人を喜ばせることはできないのです。
ではどのように満たされた状態にすればよいのでしょうか。
それは「感謝」することです。
身の回りにあるモノ、人すべてに「感謝」をすることで、足りていない自分の心を「ありがとう」で満たすことができます。
自分が満たされた状態・自分が幸せになり、他人の中に足りないものを見つけ、そこに愛を注ぐことで、「お金」「地位」「名誉」が自然な形で手に入るのです。
○:感謝をすることで自分が満たされた状態になり、他人に愛を注ぐことができる
×:自分が満たされておらず、他人に愛を注ぐ余裕がない
本書を読むには
単行本・電子書籍の購入も可能ですが、タイミングによって「Amazon Prime」「Kindle Unlimited」での読み放題も可能です。
下記リンクから購読可能です。
↓単行本・電子書籍
↓Amazon Prime
Amazon Prime無料体験はこちら↓Kindle Unlimited
Kindle Unlimited無料体験はこちらまとめ
本書を読むことで夢や目標を実現するためにどうすればよいかがわかります。
- 人生を本当に充実したものにするためにはまず何かを実行に移す
- やらずに後悔していることなどを実際に経験してみる
- 周りに感謝をすることで自分が満たされた状態になり、他人に愛を注ぐ
ストーリー仕立てで小説のように読めるとても読みやすい本です。
- 夢を実現させたい人
- 現在の生活に疑問がある人
- 人生を充実させたい人
上記に当てはまる方は是非読んでみてください。
コメント