こんばんは。ほっぷです。
冬になると寒くて家から出られませんね。
趣味の草野球も冬はシーズンオフなので、家に引きこもりがちです。
私は大抵、家にいると「ブログ」を書いてるか「オンラインゲーム」をしています。
「ブログ」「オンラインゲーム」どちらをするときも、常にキーボードを叩いているんですが、1,000円台と激安で購入した商品です。
元々PCも詳しくなく、オンラインゲームも下手くそな私ですが、
今回は、この激安ELECOM製キーボード「TK-FFCM01BK」の普段使い・オンラインゲームでの使用感などをお伝えします。
安いキーボードを探している方は是非参考にしてみてください。
目次
ELECOM製キーボード「TK-FFCM01BK」スペック
ELECOM製キーボード「TK-FFCM01BK」の基本的なスペックです
カラー | ブラック |
キータイプ | メンブレン |
テンキー | 有 |
ケーブル | 有線(1.5ⅿ) |
キーピッチ | 19.0mm |
キーストローク | 2.8mm |
サイズ(幅・奥行・高さ) ①スタンド無②スタンド有 | ①435.0mm×128.0mm×23.7mm ②435.0mm×128.0mm×35.4mm |
重さ | 約563g |
定価(税込) | ¥2,112 |

スペックも見た目も全く普通のキーボードです。会社で使用している一般的なキーボードとほぼ変わりありません。
また、定価は¥2,112となっておりますが、ネット通販では1,000円台で購入できます。
Amazonや楽天市場でキーボードを探しても安いもので¥2,000~¥3,000程なので、値段的にはかなりお得なキーボードとなっています
※送料にはご注意ください
使用しての感想
ELECOM製キーボード「TK-FFCM01BK」を使用していてのメリット、デメリット、また、オンラインゲームをプレイしてみての感想をお伝えします。
メリット
- 強くタイピングできる
- 不便なく使用できる
①強くタイピングできる
「TK-FFCM01BK」に限ったメリットではありませんが、強くタイピングすることが可能です。
というのも、現在私は、ゲーミングノートPCを使用しているので、万が一キーボードが故障した場合はPC本体ごと修理をしないといけません。
特にオンラインゲームをする際には常に同じキーを使用するため、故障をおそれて強くタイピングすることができません。
その点、「TK-FFCM01BK」を使用する場合、コストパフォーマンスも良いので故障などを気にせず使用することができます。
②不便なく使用できる
使用していての感想として、「TK-FFCM01BK」ならでは!というような、大きなメリットはありません。
ただし、特段不便だと感じることもありません。
つまり普通のキーボードとして、不便なく、全く問題なく使用できます。
この後、デメリットについても記述しますが、さほど気になるデメリットではありません。「強いて言うなら」という形で挙げさせていただきます。
デメリット
- 打鍵感がやや重い
- 打鍵音が大きい
- 手前側に高さがある
①打鍵感がやや重い
元々、ゲーミングノートPCのキーボードを使用していたこともあり、やや打鍵感が重く感じます。
とはいっても、打鍵感の重さで疲れてタイピングができなくなるような重さではありません。
知人のゲーミングキーボード(メカニカルキーボード・青軸)を使用しましたが、打鍵感の重さはさほど変わりませんでした。
「言われてみれば少し重いかもしれない」くらいの感覚で思っていただければと思います。
②打鍵音が大きい
「カタカタ」というキーボードの打鍵音がやや大きいです。
オンラインゲームでボイスチャットを使用していると相手にキーボードを叩いている音が聞こえることもあるようです。
が、こちらも知人のゲーミングキーボード(メカニカルキーボード・青軸)と比較しても打鍵音の大きさはさほど変わりありません。
静かなキーボードが好きな人であれば多少気になってしまうかもしれません。
③キーボード手前に高さがある
説明が難しいので画像を見ていただければと思いますが、キーボードの手前にやや高さがあるため、手首の位置に段差が出来てしまいます。

個人的には手首の段差は少ない方が良いので、少し疲れを感じてしまうことがあります。
オンラインゲームでの使用
基本的にこれまで「TK-FFCM01BK」をオンラインゲームで使用していて不便だと思ったことはありません。
ゲーミングキーボードの特徴である、誤入力(アンチゴースト)やキーの同時押し(Nキーロールオーバー)で困ったこともありません。
強いて言うのであれば、テンキーがある分、幅が広いためキーボードとマウスが接触してしまうことはあります。机のスペースが狭い場合は気をつける必要があります。
以上のオンラインゲームでの使用については、初心者・初めての購入の方向けの感想と捉えていただければと思います。(私自身かなり初心者なので)
なのでオンラインゲーム上級者の方であったり、毎日オンラインゲームをする方であればゲーミングキーボードの検討でも良いかと思います。
まとめ
今回購入した、ELECOM製キーボード「TK-FFCM01BK」の総評としては、
★★★★★
星5つです。
デメリットとして、
- 打鍵感がやや重い
- 打鍵音が大きい
- 手前側に高さがある
等があるものの、普段使用していて、全く不便を感じることがありません。
オンラインゲームとしても使用でき、値段も安く、コストパフォーマンス最強のキーボードだと思います。
安いキーボードを探している方がいれば、是非参考にしてみてください。
以上 ほっぷでした。
※送料にはご注意ください
コメント